<訃報>西島大さん82歳=劇作家、「嵐を呼ぶ男」脚本(毎日新聞)

 西島大さん82歳(にしじま・だい<本名・西嶋大=にしじま・ひろし>劇作家)3日、肝細胞がんのため死去。葬儀は8日午前11時半、東京都杉並区上荻2の1の3の光明院。喪主はおいの河野登夫(こうの・たかお)さん。

 1954年、創立まもない劇団青年座文芸部に入り座付き作家に。「昭和の子供」「神々の死」などの脚本、「無法松の一生」の脚色を担当。そのほか石原裕次郎さん主演の映画「嵐を呼ぶ男」やテレビドラマ「Gメン’75」などヒット作の脚本を手がけた。

体長7センチ!度胸試し? 90種を一堂に「ゴキブリ展」(産経新聞)
145センチの津波観測=大槌町の潮位計で−岩手(時事通信)
首相動静(3月3日)(時事通信)
池谷氏「選挙カーの上で倒立」…参院選出馬表明(スポーツ報知)
甦る往年の名テナー・永田絃次郎 (産経新聞)

夫婦別姓導入に全力=法相ら(時事通信)

 千葉景子法相と福島瑞穂男女共同参画担当相(社民党党首)は3日、選択的夫婦別姓制度導入や非嫡出子の相続差別撤廃を柱とする民法改正を推進する与野党議員らが都内で開いた集会にメッセージを寄せ、今国会での改正に向けて「全力を傾注する」と強調した。
 集会は、民主、公明、共産、社民各党の有志議員や大森政輔元内閣法制局長官ら有識者が共催。千葉氏は「社会の法改正への関心と理解は広がってきた」、福島氏は「内閣を挙げてやるべきだ」と主張した。大森氏は「党議拘束を外して実現させるべきだ」と提唱した。
 一方、民法改正に反対する自民党の高市早苗衆院議員らも参院議員会館で集会を開き、「統一した姓を定める家族の原則を崩壊させる」として、通称使用のための法整備を訴えていくことを決めた。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
場外戦にもつれ込む「小沢捜査」の内実

「政治とカネ」で協議機関=与野党幹部が大筋一致(時事通信)
<慢性疾患>生涯ローン…7割が「医療費重い」 東大調査(毎日新聞)
沖縄で震度5弱(時事通信)
<気象庁長期予報>春の訪れ早い見込み(毎日新聞)
川端文科相、慎重姿勢崩さず 朝鮮学校の無償化問題 (産経新聞)

手配容疑者、来院したら通報=美容外科業界と協定−警察庁(時事通信)

 この顔にピンときたら通報を−。警察庁は25日、美容外科業界との間で指名手配容疑者の捜査に協力してもらう協定を結び、3月から運用すると発表した。業界団体を通じて会員の医師に手配書を配り、情報提供を受ける仕組みで、逮捕に直結する通報だけでなく、顔を変えて逃げるのを封じる効果も期待している。
 千葉県市川市で2007年3月に発生した英国人女性殺害事件では、手配された市橋達也被告(31)=殺人罪などで起訴=が昨年11月に逮捕されるまでの間、名古屋市で鼻を高くする手術を受けていたことが判明。手配容疑者が逃走中に顔を整形していたケースはほかにもある。 

大麻400グラム所持、男を逮捕=「自分で吸うため」と供述−沖縄県警(時事通信)
太平洋広域で津波の可能性=日本への影響調査−チリ大地震で気象庁(時事通信)
高校無償化、朝鮮学校「検討中」に修正 鳩山首相(産経新聞)
看護師の業務拡大「大きく動き出した」―医福労部会(医療介護CBニュース)
首相、視察にかこつけ選挙運動? 栃木、山梨でも(産経新聞)

静寂の港「油断はできない」=宮城・石巻の漁港−チリ大地震(時事通信)

 チリの大地震と津波到達の可能性が伝えられた27日、宮城県石巻市の石巻漁港は目立った混乱は見られず、深夜には静寂が広がった。
 漁船が明かりをともしたまま岸壁に停泊する同港。港内を行き来する船はなく、落ち着いた様子だ。
 夜釣りに来た同県栗原市の団体職員の男性(44)は「到達はあしたというが、やはり油断ならないし、釣りはやめた」とやや緊張した面持ち。「昔のチリ地震もあるし、やはり怖い」と語った。 

【関連ニュース】
【特集】ハイチ大地震取材体験記〜被災地の1週間〜
〔写真特集〕ハイチ大地震
60年大地震の20分の1か=エネルギー規模
津波警戒で情報連絡室設置=政府
進出の日本企業、情報収集を開始=チリ大地震

知事選敗北「政治とカネの影響」=鳩山首相(時事通信)
さよなら500系…鉄道ファンら雄姿に歓声(読売新聞)
「浮気したと思った」ドライバーで17歳少女刺す 容疑の42歳男逮捕(産経新聞)
大麻事件で摘発、昨年は過去最多の2931人(読売新聞)
普天間移設先月内取りまとめ 官房長官「防衛相と合意していない」(産経新聞)

茶髪、ピアスなど禁止令 日本水連決定に異論相次ぐ(J-CASTニュース)

 競泳などの日本代表選手について、茶髪やピアスなどを禁じた日本水泳連盟の決定に対し、「今どきおかしい」とネット上で異論が相次いでいる。スノーボード国母和宏選手の鼻ピアスなどでも論議になったが、公式に禁止令が出るのは珍しく、波紋を呼んでいる。

  「茶髪禁止令 シンクロ・水球・飛び込み選手らも」

こんな見出しの記事が2010年2月21日、朝日新聞のサイトに出ると、ネット上では、疑問の声が次々に上がった。

■誓約書へのサインが求められ、違反者には登録停止

 記事に200件ほど付いた、はてなブックマークには、「昭和のニュースかと思った」「高校の風紀委員会みたい‥」「水連理事の頭が固すぎるのか、それともお行儀の良さを求める世間様の圧力に柔軟に対処したのか?」といったコメントが並んでいる。

 新聞各紙によると、茶髪などに不快感を示していた故古橋広之進名誉会長の意向もあって、日本水連では、過去の五輪でも、茶髪などをしないよう口頭で指導してきた。世界で戦うのに、華美に走る必要はないとの考えからだ。

 そして、8月に急逝した古橋名誉会長の遺志を受け継ぐかのように、水連は09年10月20日、明文化に初めて踏み切った。競泳日本代表について、茶髪、ピアス、華美なネイルアートを10年4月から禁止する行動規範の文書を作ったのだ。水連では、アメリカやオーストラリアでもこうしたルールがあるとしており、各紙によると、相次ぐスポーツ界の不祥事もきっかけになったという。

 さらに、10年2月21日には、シンクロ、飛び込み、水球などの選手についても、行動規範を明文化した。選手には誓約書へのサインが求められ、違反者には登録停止などの処分が下されるという。

 禁止規定に異論が相次いでいることについて、水連に取材すると、事務局長は、「ネット上の批判はまだ見ていませんので、何とも言えません」と言う。禁止の意図や批判へのコメントなどは、規定を作った倫理委員会の委員長がするといい、J-CASTニュースでは委員長に取材を申し込んでいる。

■JOCは規定なし「決めるのが難しい」

 日本水連の禁止規定について、関係機関ではどう考えるのか。

 文科省の競技スポーツ課では、ほかの競技団体では担当者が知る限り禁止規定は聞いたことがないという。規定そのものについては、「スポーツ団体が自主的に決めたものですので、こちらとしては何とも言いようがありません」としている。

 日本オリンピック委員会によると、茶髪やピアスなどの禁止については、大会ごとに定める行動規範に規定したことは過去にはない。その理由について、事業広報部では、こう説明する。

  「ファッションに関わる部分は、基準をどこに置くのか、決めるのが難しいんですね。例えば、茶髪の一般論という主張があったとしても、それが一般論なのかははっきりしにくい。一方的な考えだけでいいのか、ということもありえます。水泳の選手であれば、プールの塩素で髪が脱色したり、もともと赤みがかった髪であったりすることも考えられ、一概にルールを作るのは難しいと考えています」

 バンクーバー五輪では、日本スケート連盟の強化部長が男子の茶髪、ピアスなどを止めるよう求めたり、スキーのジャンプ競技選手2人がコーチらから指摘されて茶髪を黒く染め直したりしたとの報道はある。

 しかし、五輪全体の行動規範に細かい規定はないため、自由にファッションを楽しむ選手はいるようだ。

 国母選手が鼻ピアスを一時していたほか、フィギュアスケートの鈴木明子選手が空港で買ったピアスを着け、スピードスケートの岡崎朋美選手が金色のネイルをしていたなどと報じられている。


■関連記事
国母ファッションはスノボ「定番」 JOC目くじら立てすぎの声も : 2010/02/12
国母騒動がつきつけた 日本人の価値観問題 : 2010/02/18
「復帰」北野誠と和田アキ子 その意外な共通点とは : 2010/02/21
社内恋愛のキッカケ 男性のトップは「一目ぼれ」 : 2010/02/22

<インフル>患者初の10万人割れ 1週間推計(毎日新聞)
地域医療支援病院は全国で267施設−厚労省(医療介護CBニュース)
<10年度予算案>年度内成立へ 3月2日衆院採決(毎日新聞)
埼玉男性殺害で地検、女を起訴=練炭自殺を偽装−千葉不審死も本格捜査へ(時事通信)
神戸高専で生徒飛び降り、自殺か 期末試験の答案返却日(産経新聞)

中型犬が校庭侵入 児童5人かまれけが(産経新聞)

 24日午前7時50分ごろ、前橋市箱田町の市立東小学校の校庭に中型犬が侵入し、登校中の7〜12歳の児童5人にかみついた。5人はいずれも、足に軽傷を負った。

 前橋署によると、犬は雑種のオス。約700メートル離れた隣町に住む医師の男性(60)の飼い犬で、男性は同日午前5時ごろ、犬がいなくなっているのに気づき、探していたという。同署では県動物愛護条例違反などの疑いもあるとみて、男性から事情を聴いている。

 前橋市保健所によると、獣医師が今後2週間、犬の経過観察を行い、狂犬病の疑いなどを調べる。

【関連記事】
高校に犬7匹乱入、5人軽傷 三重・松阪
ペットショップ大手が1億8千万円所得隠し 法人税法違反で告発 東京国税局
犬小屋で火事、70〜80匹のイヌ焼死 奈良
犬にかまれそうになり堤防から女性転落 茨城
犬450匹無許可飼育で業者宅捜索 “黙認”の保健所も

地元応援グルメ花盛り!長島銀メダルお好み焼き登場(スポーツ報知)
医学部新設に反対=「教員確保で地域医療崩壊」−学部長会議(時事通信)
第28回日本医学会総会を来春開催(医療介護CBニュース)
釧路市役所、パソコンソフト18本を違法使用(読売新聞)
【党首討論詳報】(5) 谷垣氏「小沢氏の証人喚問を」(産経新聞)

水俣病患者会の23人が提訴へ(産経新聞)

 水俣病不知火(しらぬい)患者会(熊本県水俣市)は17日、環境省で記者会見し、手足のしびれなど水俣病の症状がみられる関東在住の23人が、今月23日に国と熊本県、原因企業であるチッソ(東京)を相手取り、1人当たり850万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こすことを発表した。

 原告となる23人は35歳〜77歳、熊本、鹿児島両県にまたがる不知火(しらぬい)海沿岸から関東に転居した男女。原告の1人である男性(53)は「手足のしびれが当初は加齢のせいかと思っていたが、水俣病だった。きちんと救済してほしい」と話した。

 熊本地裁での訴訟では2126人の原告がおり、和解協議が進んでいる。東京訴訟の弁護団長になる尾崎俊之弁護士は「熊本地裁での和解が実のなるものになるなら、今回の訴訟でも反映させたい」としている。

 患者会は都内で検診を行い、水俣病の患者の掘り起こしを行っている。

【関連記事】
和解での解決方針決定 新潟水俣病の患者団体
大気汚染対策で中国に協力 環境省、越境被害緩和へ
水俣病訴訟、和解協議へ 小沢環境相
水俣病訴訟で国との和解協議入り決める 不知火患者会
「チッソは協定違反」 水俣病補償問題で協定書の立会人が声明

<北教組献金>普段使わぬ口座入金 小林陣営、違法性認識か(毎日新聞)
過労で発症、2億円弱賠償命令=元飲食店店長、意識不明で寝たきり−鹿児島地裁(時事通信)
元特攻隊員に64年ぶり被爆手帳=長崎湾の魚雷艇、「証拠なく苦労」−宮城(時事通信)
燃焼する大阪府市論争の行方は… 橋下府政ウオッチ(産経新聞)
<郵便不正>村木元局長の指示否定、上村被告前任の元係長(毎日新聞)

幹部らの会社に34億円=短期融資、破綻前半年で2.5倍−トランス社増資に関連か(時事通信)

 システム開発会社「トランスデジタル」(東京都港区)をめぐる民事再生法違反事件で、元副社長鈴木康平(55)、元顧問の峯岸一(46)両容疑者が代表を務める2社に、トランス社側が短期貸付金名目で計約34億円を支出していたことが17日、関係者への取材で分かった。2社には業務実体がなかったという。破綻(はたん)前の約半年間で、2社分を含めた短期貸付金は2.5倍に急増。警視庁組織犯罪対策総務課などはトランス社の第三者割当増資と関連する不透明な資金の流れの疑いがあるとみて調べている。 

【関連ニュース】
〔用語解説〕「民事再生法」
破綻直前、歴代防衛相招く=自衛隊紹介番組を計画
トランスデジタル社長ら逮捕=特定社に債権譲渡
ニイウスコー元会長ら逮捕=架空売り上げで虚偽報告
ニイウスコー元会長を逮捕へ=売上高計上で虚偽記載容疑

<将棋>王将戦第4局開幕 先手の羽生が角道を開ける(毎日新聞)
鬼追理事長、3月退任へ=漢検協会(時事通信)
<調査捕鯨>調査船を妨害 1隻は現場を離れる(毎日新聞)
国庫負担「肩代わり」法案に反対声明―健保連(医療介護CBニュース)
<協議の場>設置に向け、法案の骨子まとまる(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。