前副知事、一任受け便宜か=高齢者医療運営の団体設立で−福岡県警(時事通信)

 福岡県町村会をめぐる汚職事件で、収賄容疑で逮捕された前副知事中島孝之容疑者(67)が、後期高齢者医療制度の県運営団体を設立する際に議員定数で加盟自治体の意見が対立したため、決定を一任されていたことが4日、団体の設立準備委員会の議事録などで分かった。
 最終的には、中島容疑者が町村会側の要望に添う形で各市町村から1人以上とする折衷案を打ち出し、採用された。県警捜査2課は、同容疑者が町村会側の要請を受け、便宜を図った疑いがあるとみている。 

【関連ニュース】
町村会側から持ち掛け=前副知事への100万円
副知事室で現金手渡し=県庁など捜索
前福岡県副知事、収賄容疑で逮捕=町村会会長から百万円
前副知事を逮捕へ=町村会に便宜、収賄容疑
収納率、過去最低の88%=08年度の国保保険料

首相「冷静に見守る」…小沢氏進退巡る発言(読売新聞)
「許す。被害届出さない」 朝青龍側が警視庁に示談書提出 示談金も明示(産経新聞)
昭和基地で越冬隊交代式(時事通信)
【風】たばこはストレス解消する?(産経新聞)
<JR福知山線>ATS誤作動で非常ブレーキ(毎日新聞)

露銃撃時の航跡記録なし、2漁船スイッチ切る?(読売新聞)

 北方領土の国後島沖で、北海道・羅臼漁協所属の漁船2隻がロシア国境警備隊から銃撃された問題で、2隻の航跡を記録する衛星利用船位報告システム(VMS)のデータが、銃撃前後の4時間半途切れていたことが2日、第1管区海上保安本部(小樽市)などの調べでわかった。

 2隻が銃撃を受けた1月29日のデータを1管が解析したところ、2隻のVMSは、午前8時過ぎまでデータを受信しているが、午前8時半頃から銃撃を受けた午後1時頃まではデータが途切れ、航跡の記録がないという。

 また、1月8日の操業開始以来、2隻のVMSが2時間以上データ受信していない日が数日分あった。2隻が意図的にVMSのスイッチを切っていた可能性もあり、1管で船長らから事情を聞いている。

 VMSは、漁船に設置した発信器が2分間隔で自船の位置を電波で送信し、複数の衛星が受信したデータを同漁協の端末に蓄積するシステム。同システムの日本代理店によると「4時間半もデータの間隔が空くことは考えにくい」という。

<米アカデミー賞>「ポニョ」「ATOM」ノミネートされず(毎日新聞)
タクシー運転手、窃盗少年に偽ヴィトン売る(スポーツ報知)
福岡県町村会裏金事件、中島前副知事を聴取(読売新聞)
<訃報>佐々木徳夫さん80歳=昔話採集家(毎日新聞)
「ネギが風邪予防に効く」は本当 「A型インフル」感染抑制作用発見(J-CASTニュース)

35区間前後が対象=6月からの高速無料化−国交省(時事通信)

 国土交通省が6月をめどに実施予定の高速道路無料化の対象が、交通量の少ない地方路線を中心に35区間前後、約1500キロ程度となる見通しであることが30日分かった。首都高速や阪神高速などは除いた高速道路総延長の5分の1程度に当たる。前原誠司国交相が2日にも正式発表する。
 具体的な無料化対象は、北海道横断道、日本海沿岸東北道、山陰道、沖縄道など約30路線の一部または全部、35区間前後が想定される。首都高速や阪神高速、本州四国連絡橋のほか、東名高速など大都市圏間を結ぶ主要幹線は対象とならない。
 民主党は昨夏の衆院選のマニフェスト(政権公約)で高速道路の段階的な無料化を掲げた。その具体化に向けて同相ら政務三役は、2010年度予算の概算要求で6000億円を計上。渋滞の発生や他の公共交通への影響にも配慮し、大都市部や主要幹線を除く全国での実施を目指していた。しかし、厳しい財政状況を背景に、最終的な予算は1000億円で決着。10年度の無料化対象は絞り込みを余儀なくされた。 

【関連ニュース】
【動画】東日本高速道路 道路管制センター
【動画】アクアライン探検隊、出動!
【特集】「陸山会」土地購入事件〜資金の出所隠す経理操作?〜
【Off Time】街ある記-富山県魚津
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜

「幼保一元化」法案、11年度提出へ=鳩山首相が参院予算委で表明(時事通信)
大阪・梅田スカイビル空中庭園でバレンタインイベント(産経新聞)
名護市長選「間違いなく新たな要因」…国務次官補(読売新聞)
「意志と努力で夢実現を」=宇宙飛行士の若田さん、タイ高校生に講演(時事通信)
閣僚や民主のヤジは「最後っ屁」「破れ蓄音機」 自民・大島氏が批判(産経新聞)

最新の脳科学研究をテーマにワークショップ―文科省(医療介護CBニュース)

 文部科学省が主催する「心身の健康を維持する脳の分子基盤と環境因子(生涯健康脳)ワークショップ」が2月2日、省内で開かれ、約200人の研究者が最新の脳科学研究の成果などについて理解を深めた。

 同省が進める「脳科学研究戦略推進プログラム」の意義と趣旨を周知すると同時に、研究者同士の情報交換を促すことが目的。ワークショップに先立ち、同省脳科学委員会主査の金澤一郎日本学術会議会長が「脳科学研究は、社会の持続的発展には不可欠な存在であり、長期的な展望に基づいた研究が必要」とあいさつ。また、後藤斎文部科学大臣政務官は「脳科学研究は、社会全般にかかわるテーマ。文科省も重点課題としてサポートしていく」と述べた。

■鬱病やパーキンソン病などの最新研究事情も紹介
 ワークショップでは、北大大学院医学研究科の本間研一教授が、個人差が大きいとされる脳の老化のプロセスについて、成年期のライフスタイルが関係している可能性があると指摘。今後、重点的に取り組むべき研究テーマとして、胎内環境や養育環境と脳機能の発達の関係や、慢性的ストレスと心身機能や老化における個体差との関係などを挙げた。続いて国立精神・神経センター神経研究所の和田圭司疾病研究第四部長が講演し、「健康な心身を保証する最大の要素は脳が健全に機能すること。特に環境と脳機能の関係について徹底した解明を行うことは、脳科学者の責務といってよい」と述べた。
 パネルディスカッションでは、東北大大学院医学系研究科の大隅典子教授や京大大学院文学研究科の芋阪直行教授、九大医学研究院の神庭重信教授らが登壇。鬱病やパーキンソン病、アルツハイマー病などの最新の研究事情について紹介した。


【関連記事】
乳幼児突然死症候群に遺伝子変異が関与か
てんかん全体の発症メカニズムの解明へ
アルツハイマー病などの治療薬開発に期待
社会行動と脳の基盤の関連性を研究へ―文科省
脳の仕組みの解明へ成果

<学術雑誌>ネット購読料高騰に悲鳴 3年で2.5倍(毎日新聞)
都内でも積雪か 関東甲信で昼過ぎから2日未明に雪(産経新聞)
宮城県で震度4(時事通信)
新たに無職男を逮捕=女性遺体遺棄事件−兵庫県警(時事通信)
デフレ克服、日銀と協調…首相施政方針演説(読売新聞)

「辺野古に基地造らせぬ」=稲嶺次期名護市長が決意強調(時事通信)

 沖縄県名護市長選から一夜明けた25日朝、初当選した稲嶺進次期市長は地元ラジオなどの番組に電話で出演し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)を名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部に移設する現行計画について「今回初めて(移設反対派が勝利した1997年の)住民投票の結果と同じ答えが出た。選挙戦で市民に約束した通り、辺野古の海に新しい基地は造らせない」と反対を貫く決意を改めて強調した。
 稲嶺氏は「市議会も市民も一緒に政府に(移設反対を)訴えていきたい」と表明。勝因に関しては「保革を超えて大同団結したことが大きな要因ではないか」と語った。 

【関連ニュース】
「基地検討委の結果待つ」と沖縄知事=宜野湾市長「県外移設に弾み」
宮崎市長に戸敷正氏が初当選
平野官房長官の発言
名護市長に稲嶺氏=普天間反対「公約を貫く」
勢いづく「県外派」=狭まる選択肢

<日産婦学会>新人産科医、年500人必要…将来計画案公表(毎日新聞)
暖冬だから?出水のツル、最も早い北帰行(読売新聞)
「現行案がベスト」普天間移設で駐日米大使(産経新聞)
<火災>事務所兼住宅の一部焼く 1人死亡 大阪・城東(毎日新聞)
損保会社から80万騙し取る 架空や水増し、柔道整復師と患者を逮捕 警視庁(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。